病院について

Our Hospital
病院について

病院について

病院長 原田 博雅

当院は 1978年八尾市に開設され、徳洲会の理念である「生命を安心して預けられる病院」「健康と生活を守る病院」を柱に 24時間の救急医療、高度先進医療、在宅医療、予防医療などの多機能的な医療を実践し、大阪東部地区 人口約100万人の基幹病院として地域医療を担っています。心臓血管外科や脳神経外科を含む幅広い38科目の診療を行っています。427床の急性期病院として、年間9,000〜10,000件の救急搬送を受け入れており、プライマリ・ケアや救急医療を学ぶうえで大変適した環境といえます。また、2021年からはハイブリッド手術室が稼動、2022年2月にはダヴィンチ手術支援ロボットを導入し、地域の中核病院としてより高度な医療を提供できるよう体制を整えています。

理念
  • 生命を安心して預けられる病院
  • 健康と生活を守る病院
基本方針
  • 「年中無休・24時間オープン」で救急医療を提供します。
  • 患者様からの贈り物は一切受取りません。
  • 医療技術・診療態度の向上にたえず努力します。

研修体制

指導医・上級医の下で2年間のローテート研修を行い、数多くの症例を経験することで、総合的な臨床能力を養うことを目的としています。研修環境について討議できる場を設け、指導医・ 研修医双方が主体的に研修環境の改善に取り組めるような雰囲気作りを心掛けています。また、研修医と指導医・上級医間で相互評価を行い、互いに成長できるシステムとして機能 するように配慮しています。

研修の特徴

外部講師を招いた特別カンファレンスに加え、勉強会・研修にも力を入れています。 また、指導医講習会などへ派遣も積極的に行い、指導体制の整備にも真摯に取り組んで います。
看護師・コメディカルなどとの交流する機会として、院内のイベントに積極的に参加するよう 促し、チーム医療の充実に心掛けています。

ER(救急救命室)

ERと救急車は専用スロープで直結し、正しい診断に必要な画像診断部を隣接させ、迅速な治療のためにCAG室と手術室を同じフロアに設置しました。ERには治療用ベッド、観察室、小手術室が設置され、疾患によってはER内で対処します。ERからは一般X線撮影、CT、MRI、DSA、CAGにそれぞれ直行可能で、手術室や重症度に応じてICU、HCUへの入院加療といった診断治療を可能な限り効率化をはかっています。 24時間「断らない」を実践しているため、特に夜間や休日にはひっきりなしに患者さんが搬送されてきます。

手術室

中央手術室は清潔エリアと不潔エリアを明確に分けた理想的な構造になっており、手術室は全7室で、環境に配慮したLED照明など最新設備を導入しています。2023年度の手術件数は6,627件と堅調に推移しており、2010年4月から大阪府がん診療拠点病院となり、それに伴い各種癌の手術症例が増加しています。

ICU・HCU

徳洲会グループとして最も力を入れている「救急」を始め、超急性期に関係する施設は全てワンフロアにまとまっています。移動の負担が減り、スタッフ間の連携もスムーズです。ICUは8床あり他院よりスペースに余裕があり個室も用意されています。HCUは20床あり、術後や新入院、ICUの後方ベッドとしての役割を担っております。

救急車専用スロープ

ER直結の救急車専用スロープを設置し、救急車で搬入される患者さまをスムーズに受け入れることが可能となりました。救急搬入件数は約10,000件、夜間・休日時間外は年間約12,000件を受け入れており、プライマリケアや救急医療を学ぶ上で大変適した環境が整っております。

ユニークな三角形の病棟

病棟は「三角形」が一つの単位になっています。その中心のスタッフステーションから三方向に通路が用意されていて、病棟内の行きたい場所に最短距離で行けるようになっています。廊下幅も広めに作られており、スタッフステーションからすぐに病室に行くことができるので時間の節約にもなります。

病院データ

病床数 427床
外来患者数(1日平均) 884.1人
救急車受入件数(年間) 10,017件
手術件数(年間) 6,627件
心臓カテーテル数(年間) 1,309件
常勤医師数 113人(2024年4月1日現在)
初期臨床研修定員数 4名(1年次5名・2年次4名)
診療科目 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、肝臓内科、糖尿病・代謝内科、緩和ケア内科、腫瘍内科、内分泌内科、神経内科、心療内科、精神科、リウマチ科、血管透析内科、腎臓内科、皮膚科、小児科、 救急科、放射線科、外科、呼吸器外科、整形外科、脳神経外科、心臓血管外科、肝臓外科、乳腺外科、小児外科、形成外科、美容外科、泌尿器科、眼科、麻酔科、歯科・歯科口腔外科、耳鼻咽喉科、婦人科、リハビリテーション科、病理診断科

教育認定施設の指定状況

  • 厚生労働省基幹型臨床研修病院
  • 日本内科学会認定医制度教育病院
  • 日本呼吸器学会認定施設
  • 日本呼吸療法医科学学会専門医研修施設
  • 日本呼吸器内視鏡学会気管支境専門医関連施設
  • 日本循環器学会認定循環器専門医研修施設
  • 日本心血管インターベンション治療学会研修施設
  • IMPELLA補助循環用ポンプカテーテル実施施設
  • 日本消化器病学会認定医制度研修施設
  • 日本消化器内視鏡学会指導施設
  • 日本超音波医学会認定超音波専門医研修施設
  • 日本神経学会認定准教育施設
  • 日本糖尿病学会認定教育施設
  • 日本高血圧学会研修施設Ⅰ
  • 日本病院総合診療医学会認定施設
  • 日本透析医学会専門医制度教育関連施設
  • 日本肝臓学会認定関連施設
  • 日本臨床腫瘍学会認定研修施設
  • 日本外科学会専門医制度修練施設
  • 日本消化器外科学会専門医制度専門医修練施設
  • 日本呼吸器外科学会専門研修連携施設
  • 日本小児外科学会教育関連施設
  • 日本乳癌学会関連施設認定
  • 日本乳癌オンコプラススティックサージャリー学会インプラント実施施設認定
  • 日本がん治療認定医機構認定研修施設
  • 三学会構成心臓血管外科専門医認定機構基幹施設
  • 日本成人心臓血管外科手術データベース機構認定施設
  • 日本脈管学会認定研修指定施設
  • 日本ステントグラフト実施基準管理委員会腹部胸部ステントグラフト実施施設
  • 浅大腿動脈ステントグラフト実施基準管理委員会浅大腿動脈ステントグラフト実施施設
  • 日本救急医学会救急科専門医指定施設
  • 日本集中治療医学会専門医研修施設
  • 日本整形外科学会認定医制度研修施設
  • 日本手外科学会研修施設
  • 日本脳神経外科学会専門医認定制度研修プログラム研修施設
  • 日本脳卒中学会認定研修教育施設
  • 日本形成外科学会認定施設
  • 日本眼科学会専門医制度認定研修施設
  • 日本泌尿器科学会泌尿器科専門医教育施設
  • 日本医学放射線学会放射線科専門医修練機関(画像診断・IVR・核医学)
  • 日本インターベンショナルラジオロギー学会専門医修練認定施設
  • 日本麻酔科学会麻酔科認定病院
  • 日本心臓血管麻酔学会心臓血管麻酔専門医認定施設
  • 日本病理学会研修認定施設
  • 日本臨床細胞学会教育研修施設
  • 日本臨床栄養代謝学会認定教育施設
  • 日本静脈経腸栄養学会NST稼働施設
  • 日本栄養療法推進協議会認定NST稼働施設
  • 日本静脈経腸栄養学会NST専門療法士実地修練認定教育施設
  • 日本医療薬学会教育研修施設
  • 日本医療薬学会がん専門薬剤師研修認定施設

Contact/Entry

  • 初期研修医募集

  • 専攻医応募

  • 医師採用応募

  • お問合わせ

ページトップ